高血圧の対策!チョコレートを食べる量はどれぐらいがいいの?

「血圧が高めだから、チョコレートを間食に選びたいけれどどれぐらい食べれば良いの?」
「ダイエット中だからチョコレートの脂質が気になる・・・。カロリーオーバーにはならないの?」

カカオ成分70%以上のチョコレートには、ココアポリフェノールが豊富に含まれ、血圧の高めな人の間食にぴったりです。
しかし、チョコレートは脂質が高く、カロリーもそれなりにあります。

身体に良いからといって沢山食べるのではなく、適量を押さえて効果的に活用しましょう!

チョコレートの選び方や食べるタイミングについてはこちらの記事で紹介しているのでチェックしてみてくださいね。

高血圧対策のおやつにチョコレートがおすすめの理由

チョコレートを摂るメリットや効果


チョコレートにはカカオポリフェノールが含まれています。
ポリフェノールは緑茶やコーヒーにも含まれている抗酸化物質です。

その中でも、カカオポリフェノールはココアやチョコレートなどのカカオ豆を原料にした食べ物に含まれています。
カカオ豆をそのまま使うことのできる食べ物は、ポリフェノールの含有量が多いという特徴もありますよ!
カカオポリフェノールが吸収された後に血中に行き渡ると、血管の炎症を抑えて血行の改善に効果が期待されます。

動脈硬化の予防にも繋がる成分なので、チョコレートは高血圧対策したい人には特にメリットの多い食べ物であることがわかります。

【LDL&血圧】チョコレートの凄すぎる5つの健康効果

チョコレートはどれぐらい摂れば良いの?


健康目的で摂取する場合でもあくまでおやつ(間食)の位置付けで摂取するようにしましょう。

一般的な板チョコのカロリーは大体300kcalほど。
活動量の少ない成人男性の1日の摂取カロリーは2,000kcalで、おやつで摂取するカロリーの目安は1日の摂取カロリーの内の10%なので、1枚まるごと食べるとカロリーオーバーになりがちです。

また、この目安はあくまでおやつで摂取するカロリーの上限なので、必ず1日の摂取カロリーのうちの10%をおやつで摂ることをおすすめしているものではありませんよ!

また、脂質が多い食べ物なので、食事制限中の人はカロリーだけでなく脂質量が上回らないように気をつけましょう。

チョコレートはカカオ成分70%以上のものを選んでいるのを前提として、1日約25グラムが目安です。
板チョコ1枚が約50グラム程度なので、半分ぐらいの量までにして食べ過ぎないようにしましょう。

【血糖値測定】チョコレート効果3種類をそれぞれ1箱一気に食べて血糖値測定!衝撃の結果!

まとめ


いかがでしたでしょうか?
最後にこの記事のおさらいです!

– チョコレートに含まれるカカオポリフェノールはカカオ豆に含まれる抗酸化物質
– 血管の炎症を抑えて、血の流れを改善する効果が期待されている
– 原材料名の先頭にカカオマスが入っているチョコレートはカカオ成分が豊富に含まれている
– カカオ成分が70%以上含まれているものが、カカオポリフェノール配合量が高い
– チョコレートは脂質が多い食べ物なので、ダイエット中の人は特に食べ過ぎに気をつける必要がある
– おやつの摂取するカロリーの目安は1日の摂取カロリーの全体量の10%が目安で、活動量の少ない男性(1日摂取カロリー2,000kcal)が板チョコを間食に1枚食べるとカロリーオーバーになってしまう
– カカオ成分70%以上のチョコレートを1日25グラムまでを目安に食べ過ぎを防ぐ

血圧が気になる人の間食にぴったりな高カカオのチョコレート。
カロリーが高く、脂質が多いという特徴をよく理解して、効果的に摂取しましょう!

健康診断の結果が気になる方で奈良のパーソナルトレーニングジムをお探しならぜひ。

投稿者:

血圧さん

平成に栄養士免許を取得。来年から人間ドックデビューの夫と2人暮らし。高血圧気味の夫との食事や運動について綴ります。

コメントを残す